イベントを読み込み中

世界80ヶ国以上で起業家を支援するアショカ財団フェロー来日企画! -起業家・経営者のための2時間集中ビジョン強化ワークショップ Vision boost

Date
Dec 1st
Time
19:00 - 22:00
Location
Impact Hub Kyoto
Price
Free
「ビジョンが大切」と言われていますが、多くの方は「ビジョン=理念」だと誤解しています。
「Vision」の語源は「Visual(視覚の、目に見える)」であり、ビジョンとは「目に見えるもの」です。
皆さんの事業や活動のビジョンは、目に見えるものになっていますか?
_zgGCKII8SvKjMY1510120812_1510120835
強力なビジョンは、リーダーの情熱と生産性を高めます。
強力なビジョンは、メンバーの主体性とモチベーションを高めます。
強力なビジョンは、出逢う人々を魅了し、共感する仲間へと変えていきます。
どんなビジョンで仕事をし、人とどう接し、どこに向かべきか。
そんなビジョンづくりの世界的なスペシャリストが、サンフランシスコより来日します!
クリスティン・ヘイデン氏は、世界80カ国以上で社会起業家を支援する世界的なネットワーク組織「アショカ財団」のフェローとして、世界中の起業家や経営者に向け、パワフルなビジョンづくりを支援しています。
ちなみに「アショカ財団」のフェローには、グラミン銀行を創設し、ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス氏、Teach for America の創業者ウェンディー・コップ氏、Wikipedia の創業者ジミー・ウェルズ氏など、錚々たる顔ぶれが選ばれています。
世界で活躍する講師がサンフランシスコから特別来日し、通訳もつきます。
ご自身の事業や活動を振り返り、きたるべき2018年に向けて具体的でパワフルなビジョンを描く時間にしましょう!
スクリーンショット 2017-11-08 14.50.46
●ワークショップの内容(写真は前回の京都での様子です)
⑴ビジョンフレームワークに関するプレゼンテーション ~ビジョンとつながるための7つの秘訣~
⑵自分自身のビジョン・ステートメント創造エクササイズ
⑶参加者どうしでのビジョン共有・宣言
⑷ビジュアルやシミュレーションを用いたアクティビティ
90分間のワークショップで「Vision」を創り、刺激をもらいながら、今後の将来に向けた可能性を広げていきます。
それぞれのビジョンにあった、フレームワークや日々の中で実践的に使える手法を提供することで、個々の参加者は、個人的な将来のビジョンステートメントを創り上げていきます。ビジョン創りのペースやフェーズは人それぞれですが、このワークショップを通して、参加者それぞれが今後も活用できるベストプラクティスを持ち帰ることができます。
備考: 逐次通訳を介して実施するため、全ての時間を加算するとトータルで2時間のワークショップとなります。
プレゼンテーションで使うパワーポイント資料の中のタイトルなども一部日本語で記載します。
ebay-makeitreal
●参加者が期待できること
・日々の生活・仕事やビジネスへのインスピレーション
・モチベーション
・ビジョンとのコネクション
・前向きな人生を変える経験
・日々の中で継続的に実践できるツール
*過去参加者の方には、そのフォローアップも兼ねております。
●講師プロフィール
クリスティン・ヘイデン Kristin Hayden
 – 国際的社会起業家、アショカ・フェロー、Impact Hubサンフランシスコ アンバサダー、
これまでロシア、フランス、英国などで生活し、ブラジル、日本、中国、モロッコ、ヨルダン等、世界各国で仕事をしてきました。今は、世界80カ国以上で社会起業家を支援する世界的なネットワーク組織「アショカ」のフェロー、世界最大規模の起業家のコミュニティスペースImpact Hub San Franciscoのアンバサダー、グローバルエンゲージメントとリーダーシップ開発を提供するGlobal Access Pipeline(GAP)のスポークスパーソンを務めています。
2002年に設立した〝One World Now!” という貧困層やマイノリティーの若者向けにグローバルリーダーを育成する事業では、「全米で最も革新的な放課後事業」に選ばれるなど、歴史的に恵まれない境遇にある人々のリーダーシップ開発やグローバルに関わる機会を創出しています。
現在は、次世代の女性が政治家として全国で立候補する支援するIGNITEにおいて、パートナーシップ統括責任者を担当。また、世界に変革を起こそうとする人達のビジョンを鼓舞し、投資支援を行う〝Vision Venture” の共同設立者でもある。ダイバーシティ&インクルージョン、女性のリーダーシップ、グローバル教育、社会起業などのテーマで、世界各地で講演活動を行っています。彼女の好奇心旺盛な性格や影響力は、世界規模でチェンジメイカーたちを引きつけています。
●通訳者
豊島 瑞穂
「未来が見えなくなったとき、僕たちは何を語ればいいのだろう――震災後日本の「コミュニティ再生」への挑戦」翻訳者
●参考資料
・今年1月に、富山県氷見市で開催された TEDxHimi に登壇『Everything Starts with Vision』(英語):https://www.youtube.com/watch?v=7iOk92jxZSk
・リクルート「スタディサプリLIVE」にて、全国の高校生に向けてスピーチ(日本語字幕)::https://shingakunet.com/rnet/sapuri_live/
・インタビュー記事『マインドフルであることが、組織の豊かな関係性や社会的インパクトにつながっていく」(日本語)::https://drive.media/posts/17483
●参加者の声
「Impact Hub SFにおいて、クラスを教えたり、メンターをする多くの起業家と仕事をしてきましたが、クリスティンは中でも抜きん出て印象的なプレゼンテーターでした。彼女はストーリー効果的に伝えることができ、その場の流れや雰囲気を読みながら、参加者一人一人に対して、実用化地のある的確なアドバイスをすることができ、いつも約束した以上のインパクトを残してくれます。」

ー教育プログラム・トレーナー Marie Haller (Impact Hub San Francisco)

 

 

「想像した以上の内容でした。彼女のワークショップでは、私たちが本当にどんな人になりたいかについてシンプルで確実な方法を教えてくれるだけでなく、私たちがしばしば本当にやりたいことから遠ざかってしまう原因となるような思い違いをきちんと理解することができました。もしいまだかつてないやり方を求めているのであれば、Kristin、VisionVenture、VisionBoostはあなたが予期していないくらい現在必要な解決策になるだろうと思います。」

ー助成金管理マネージャー Dominique Hollins (eBay Inc.)

●開催概要
・日時:12月1日(金)19:00〜22:00   18:30 開場
・費用:一般:5000円 / HUB会員・学生:3000円    *1ドリンクつき
・定員:先着30名限定
・逐次、日本語の通訳がつきます
・申し込み:Facebookだけではなく、以下のフォームから正式の
      お申込みをお願いします → https://goo.gl/19pw8u
・場所: Impact Hub Kyoto
   京都市上京区油小路中立売西入ル甲斐守町97番地
    西陣産業創造會舘(旧西陣電話局)
・アクセス: 地下鉄「今出川」or「丸太町」駅から徒歩15分
・連絡: 075-417-0115 /  [email protected]
・主催: Impact Hub Kyoto
● Impact Hub Kyotoとは?
いまの社会、世界を変えたいと強く欲する人たちが集い、学び合い、新たな行動を起こす場所です。世界100都市のネットワークを持ち、創発的なコラボレーションを生み出すための拠点。本屋さん、コワーキングスペース、レンタルスペース、スモールオフィスが併設されています。会員も募集中です!
他のイベントはこちら → http://kyoto.impacthub.net/events/
  • Events Calendar

    イベント のカレンダー

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    1イベント,

    -

    サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

  • See other Events