サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
本フォーラムでは、京都におけるサーキュラーエコノミーの実践者らへの支援を強化し、その活動をさらに広げるための具体的な施策を探ります。多様なステークホルダーが、未来の社会像を浮かべて有機的に連携することにより、個々の力を結集し、都市全体のレジリエンス向上を実現するための具体的なアクションプランを策定します。
『鷹峯ナイト@21世紀鷹峯フォーラム』
京都という、世界を魅了する地におきまして、工芸オールジャパンへと向かう、最初の連携イベントを皆様とこのようにご一緒できますこと、有難く心より感謝申し上げます。
最終日に行われます全国で初めての、工芸ダボス会議的円卓会議の前夜となります。ご協力くださいましたみなさま、全国からお集い下さいますみなさま、そして『これからのものづくり』を担ってゆかれる方々とが、楽しく交流いただけるような前夜祭をImpact Hub Kyoto の方々が企画くださいました。多くのご参加を心よりお待ち申し上げております。
一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパン(COJ) 代表理事
元文化庁長官/ 前国立新美術館館長/ 日本工芸会理事長 林田英樹
このたび、インパクトハブ京都では、12 月5 日土曜日18 時半より、< 鷹峯ナイト> と題したパーティを開催いたします。
工芸の将来のため、横断的立体的に日本全国を繋げるアクションを行う一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパンに協力し、琳派400 年の本年、京都から始まる『オール京都、工芸の祭典―21世紀鷹峯フォーラム』に参加いたします。
日本最初の芸術村=鷹峯にちなみ、つくり手、プロデューサー、繋ぎ手、研究者、まもり手、使い手、さまざまな人が交流し、< 何かが産まれる> 夜となりますように。
ぜひみなさまのご参加をお待ち申し上げております。
一般社団法人ImpactHubKyoto 代表理事 浅井俊子
==========
【イベント詳細】
鷹峰その後というクリエイティビティの饗宴を、現代の恵み(gift)と位置付けて構成。
演出はKG(京都グラフィー)の仲西さんです。
食は、近代美術館の魯山人展でも食のワークショップをなさったVorver(ボルベール)の宍倉慈さん。
http://shishikuramegumi.com/profile
京都を感じさせ、しかも新しいイメージを持たせる料理やしつらえとしました。
音楽は坂本龍一さんや高谷史郎さんとのコラボレーション経験もある原摩利彦さん。今回は静かで趣のある音楽、しかも、未来を感じさせてくださるようです。
http://www.marihikohara.com/tagged/biography
それをより一層にコントラスト光と影の演出を仲西さんがプロジェクションマッピングと音楽をコラボレーションさせてくださっています。
夜長のひとときをお楽しみくださいませ。
<共同開催>
一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパン(COJ)
▼日程 :12/5(土)
▼時間 :18:30~21:00(開場18:00)
▼場所 :Impact Hub Kyoto
アクセス http://kyoto.impacthub.net/access/
▼定員 :60名程度
※60名に達した段階でいったん締め切りとさせて頂きます。
▼参加申込
お問い合わせ・お申し込み Impact Hub Kyoto 075-417-0115
▼参加費
・HUB会員・一般:3000円