
Mingling Night 「パリで大人気の野菜を使ったケーキのようなお寿司 “VEGE SUSHI” 出版記念トークショー&体験ワークショップ –」
フランス・パリで火がつき、NHKはじめ国内外の多数のメディアでも取り上げられている大注目の“VEGESUSHI”。
京都の菜食文化と四角い押し寿司をベースに、鮮やかなケーキを取り分けるようなお寿司で、健康を気づかう人でも、魚が食べられない人でも、楽しい寿司体験を味わえる、全く新しいお野菜だけのお寿司です。
今回は、そんな話題の“VEGESUSHI”の製作メンバーを東京からお招きして、実際に自分たちの手で作って食べられる豪華な出版記念パーティを世界初開催!! “VEGESUSHI”を作ったり、食べながら、本の製作秘話を一緒に楽しみましょう!!
Web: http://vegesushi.eu/jp/
当日はもちろん本の販売とサイン会もありますよ!
ーMingle(ミングル)とは「まじりあう」という意味。
多様な方が『Mingle』するHUBの定期的な交流のつどいです。
●プログラム
1部:「VEGESUSHI料理ワークショップ」 17:00-18:30
ゲスト2人が、丁寧にVEGESUSHIの作り方をレクチャーしてくれ、一緒に作ります。エプロンなどご持参ください。
2部:「VEGESUSHI出版記念トーク&食事パーティ」 19:00-20:30
ゲスト2人を囲んで、“VEGESUSHI”を食べながら本の製作秘話を語ります!
●ゲスト
市角壮玄 Food Designer
hoxai.comの世界を旅するアートディレクター・デザイナー。自身の最大の関心事である、食とコミュニケーションのデザインプロジェクトとしてhoxaikitchenを結成、VEGESUSHIを発信。BBT大学(学長・大前研一)経営学部専任講師。デザイン思考による問題解決の講義で教鞭をとる。http://hoxai.com/
中川ケイタ Chef
ベジタリアン料理専門家。京都在住。【モノをつくるひとは、身体の中に取り入れるものを丁寧に考えることが、より良い表現に結びつくのではないか】と考え、2011年からヴィーガンの食生活を取り入れる。京都市内で、ベジタリアン料理のケータリングを数多く提供する傍ら、美術家、DJ、落語家としても活動する。
●コーディネーター(2部)
糺命
二十歳より、命術、手相術、観相術、姓名学、筆跡鑑定など各種占術を学び、子平(四柱推命)を中心とした総合鑑定家として活動を開始。三十四歳にて「天命を持つ人々が、自ずから糺される、整う、その手伝いをせよ」との啓示を受け、「糺命」を名乗り自らの業に専念している。個人鑑定、糺命塾を主催。
●日時
6/10(土)17:00 – 20:30 (開場:16:30)
●場所
Impact Hub Kyoto
●アクセス
京都市上京区油小路中立売西入ル甲斐守町97番地 西陣産業創造會舘(旧西陣電話局)
地下鉄「今出川」or「丸太町」駅から徒歩15分
●参加費
1部・2部通しで参加:3,000円 HUB会員2,500円、学生 2,000円
1部:ワークショップのみ参加:2,000円 HUB会員・学生1,500円
2部:出版パーティ&食事パーティのみ参加:2,000円 HUB会員・学生1,500円
●申し込み
以下のフォームの「今回参加するイベント」欄に、イベントのタイトルと「通しで参加」「1部 or 2部のみ参加」を記入の上、お申し込みください。
» Impact Hub Kyoto イベント申し込み[Googleフォーム]
●問い合わせ
075-417-0115 [email protected]
●定員
先着40名
●主催
Impact Hub Kyoto
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Impact Hub Kyotoは、世界90都市のネットワークを持ち、
創発的なコラボレーションを生み出すための拠点。
本屋さん、コワーキングスペース、レンタルスペース、
スモールオフィスが併設されています
http://kyoto.impacthub.net/
世界中のImpact Hubで大切にしていることの1つが、
「出逢った仲間とともに、食をともにすること」
ぜひ、どなたでも気軽にご参加ください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
See other Events