サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
本フォーラムでは、京都におけるサーキュラーエコノミーの実践者らへの支援を強化し、その活動をさらに広げるための具体的な施策を探ります。多様なステークホルダーが、未来の社会像を浮かべて有機的に連携することにより、個々の力を結集し、都市全体のレジリエンス向上を実現するための具体的なアクションプランを策定します。
世界86都市にネットワークを持つ Impact Hub Kyoto ならではの企画 「 Morning Trip! 」が11月からスタート!
毎月 「国・テーマ」を変えて、1日が始まる時間に その国を良く知るガイドをお招きし、刺激的な朝の旅をお届けします。
海外86都市にネットワークを持つ Impact Hub Kyoto ならではの
朝活企画「 Morning Trip ! 」(世界を旅しよう)の第4弾 !!
毎月1回、朝の時間に「 国 × テーマ 」を変えたガイドをお招きして、一般的なガイドブックや
インターネットでは知ることのない暮らしぶりや、社会の制度、
その国の魅力を知る刺激的な朝の旅をお届けします。
初回はアルバニア人を呼んでアルバニアの朝ごはんを頂き、
二回目はデンマークで家具職人をしていた方を呼んで、
働き方や生活などをテーマに、とても盛り上がりました。
今回のテーマは、「パリ× おもてなし」です。
パリで最も歴史のある、最高級五つ星パラスホテル
「ル・ムーリス」と「プラザ・アテネ」のセールス&PRを
担当している、大岡陽子さんをお呼びします。
兵庫県・西宮出身の大岡さんは、幼少期をパリで過ごし、
その後関西学院大学を経て、
パリ政治学院(シアンス・ポ)で広報学の修士号を取得。
「バカラ」「ルイ・ヴィトン」「ルイ・ロデレール」といった
ラグジュアリーブランドでの研修を経て、現職に。
歴史も品も格もある「ル・ムーリス」の扉を通った
いろんな著名人に対して
数々の「おもてなし」を披露してきた大岡さんから伺うお話は、
いつもロマンに溢れています。
日本人としてお茶や、着物にも通じていらっしゃる大岡さん。
大岡さんのお料理やパリ案内の「おもてなし」は
パリに3ヶ月住んでいたスタッフの心を何度も温かくしてくれました。
そんな大岡さんの一時帰国の機会を利用しての
緊急企画です!
ぜひご参加ください。
◆ ガイドプロフィール ◆
大岡陽子(Ooka Yoko)/神戸生まれ、パリ育ち。
幼少期の7年間をパリで過ごす。
関西学院大学フランス文学科卒業。再度渡仏し、
パリ政治学院(シアンス・ポ)で広報学の修士号を取得。
「バカラ」「ルイ・ヴィトン」「ルイ・ロデレール」といった
ラグジュアリーブランドでの研修を経て、
現在はパリで最も歴史のある、最高級五つ星パラスホテル
「ル・ムーリス」と「プラザ・アテネ」の
セールス&PRを担当している。
マリクレール誌では「Yokoのパリ便り」を連載中。
http://www.afpbb.com/subcategory/yoko-blog
◆ 魅力のポイント ◆
⑴大岡さんから、パリのいろんな魅力(歴史、風景、ファッションそしてもちろん食!!!!!
大岡さん自身ものすごく料理もお菓子も上手なのですが、
フランスの名だたるシェフたちともお友達なのです)をたっぷりお話ししていただきます!
⑵こだわりの珈琲 or 紅茶 そして軽食をご用意します!
この日は「パリ」っぽく、タルティーヌをご用意する予定!
⑶小さなお子さま連れも歓迎です!
◆ 日時 ◆
1月5日(水)朝8:00-9:30
*開場は、朝 7:45となります
*出勤などの予定がある方は、自由退室OKです
*この日は、「お雑煮」のお正月sexy saladもあるので、
お昼までお時間許す方はそちらもぜひ!
◆ 場所 ◆
Impact Hub Kyoto http://kyoto.impacthub.net/
*以前の場所から移転しておりますので、ご注意ください!
*新住所:京都市上京区油小路中立売西入ル甲斐守町97番地
西陣産業創造會舘 2 階
◆ 参加費 ◆
1000円(Impact Hub Kyoto会員 500円)
★お食事の準備の関係がありますので、必ずFBでの参加ボタンや、キャンセル手続きをお願いします。
◆ 話題提供して頂けるガイドを募集します ◆
「Morning Trip 」では、「 国 × テーマ 」というテーマで、話題提供して頂けるガイドを募集しております。
・ある国の出身の方
・ある国に長く暮らしていたり、頻繁に通っていた方
・ある国への思い入れ全開な方 など、自薦他薦は問いませんので、気軽にお問い合わせください。
◆ 連絡先 ◆
TEL: 075-417-0115
E-mail: info(@)impacthubkyoto.net
*メール送信時には(@)部分を@にご変更ください。