サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
本フォーラムでは、京都におけるサーキュラーエコノミーの実践者らへの支援を強化し、その活動をさらに広げるための具体的な施策を探ります。多様なステークホルダーが、未来の社会像を浮かべて有機的に連携することにより、個々の力を結集し、都市全体のレジリエンス向上を実現するための具体的なアクションプランを策定します。
迎春特別企画!ヤフーアカデミア学長・伊藤羊一さんと、2019年の抱負を考えて1分で話そう!
アマゾン「ビジネス・経済書」ランキングで8週連続1位となった伊藤さんのベストセラー「1分で話せ」で紹介された右脳と左脳を使った伝え方のエッセンスを学んで、新年の抱負を1分で発表してみましょう!
▼当日の流れ
60分間:伊藤羊一さん講演 1分で話すコツ
20分間:1分で話す内容を書くワークショップ
100分間:各自発表(発表後、伊藤羊一さん、会場の仲間から温かいエールを浴びましょう)
▼申し込み(事前申し込みとなります)
https://goo.gl/19pw8u から、参加表明をお願いします。
★現時点で結構ですので、懇親会の参加の有無もお答えください。
▼講師プロフィール
伊藤 羊一 氏
ヤフー株式会社 コーポレートエバンジェリスト/Yahoo!アカデミア学長
株式会社ウェイウェイ代表取締役
東京大学経済学部卒。グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了。1990年に日本興業銀行入行、企業金融、事業再生支援などに従事。
2003年プラス株式会社に転じ、事業部門であるジョインテックスカンパニーにてロジスティクス再編、事業再編などを担当した後、2011年より執行役員マーケティング本部長、2012年より同ヴァイスプレジデントとして事業全般を統括。
かつてソフトバンクアカデミア(孫正義氏の後継者を見出し、育てる学校)に所属。孫正義氏へプレゼンし続け、国内CEOコースで年間1位の成績を修めた経験を持つ。
2015年4月にヤフー株式会社に転じ、次世代リーダー育成を行う。グロービス経営大学 院客員教授としてリーダーシップ科目の教壇に立つほか、多くの大手企業やスタートアップ育成プログラムでメンター、アドバイザーを務める。
▼開催概要
■日時:2019年1月19日(土) 17:00-20:00 (16:30開場)
終了後、参加希望者には1分では到底終わらない懇親会を21:00まで開催します。
参加費とは別途2,000円/人を受付で支払って下さい。(飲み物と軽食をご用意します)
■場所:Impact Hub Kyoto
京都市上京区油小路中立売西入ル甲斐守町97番地
西陣産業創造會舘(旧西陣電話局)
■参加費:HUB会員:1000円 、 一般: 2000円
■申込方法:https://goo.gl/19pw8u から、参加表明をお願いします。
■主催(問合せ先):Impact Hub Kyoto
075-417-0115 / [email protected]
■司会進行:小室勝裕 (Impact Hub Kyoto会員)