
HUB Inspire Me!~世界を変える仕事~
Date
Mar 28th
Time
14:00 - 17:30
Location
Impact Hub Kyoto
Price
Free
「イノベーションは逆転の発想から生まれる!」
毎回アイディアの具現化によって価値の転換を図ってきたトップランナーを紹介する「HUB Inspire Me!」
アイディアとエネルギーを活用し、それらを広め、仲間とともに未来を開いていくストーリーは仕事やボランティアの場だけでなく、
日常生活におけるコミュニティの形成や自身のアイデンティティを構築する際にもとても大切なもの。
HUBで企画している様々なイベントの中でもトップランナーの生の声と経験を聞き、彼らから積極的に影響を受けようとするこのイベント。
自分のエネルギーを向ける先が分からないだけでなく、今は少々エネルギーが不足気味だとか先々エネルギーを表に出していく
つもりだという人も、大いに影響を受けに来てみてはいかがでしょうか。
今月のInspire Me!では、国際バカロレア(IB)の国内第一人者でいらっしゃる大迫弘和先生にご講演をお願いしております。
今回のお話しでは教育関係者、子育て中のご夫婦、ビジネスシーンで学びや成長を求める方など、幅広い方々が対象になります。
ご自身をはじめ、周囲で興味をお持ちの方々ともお誘いあわせの上、ご参加ください。
【イベント概要】
テーマ: 「『がっこう』をデザインする」
日時: 3/28(土)14:00~17:30(開場13:30)
講師: 大迫弘和氏(プロフィールは下記をご覧ください)
聞き手:熊倉敬聡(京都造形芸術大学教授、Impact Hub Kyoto運営メンバー)
参加費: 一般 / 3,000円、会員・学生 / 1,500円
定員: 50名
プログラム:
13:30 開場
14:00 開演
第1部 ストーリーテリング
15:15 第2部 大迫先生によるパフォーマンス
交流会(軽食を用意いたします)
17:30 閉幕
【講師プロフィール】
教育者・詩人。現在、文部科学省に協力し、IBの国内浸透のため日本全国を東奔西走中。東京大学文学部卒。
【主な著書】
『国際バカロレアを知るために』(水王舎 2014年)
『国際バカロレア入門 -融合による教育イノベーション』(学芸みらい社 2013年)
『がっこう』(かまくら春秋社 2012年)
『詩集 Self -わたしの中にわたしはいない』(木耳社 2009年)
なお、昨年開催された「国際バカロレアを知るために」の出版記念シンポジウムについても合わせてご紹介いたします。
http://www.deguchi-hiroshi.com/report/index.html
【お申し込み】
次のサイトからお申し込みください。
http://goo.gl/forms/YAynNLtbX9
【過去のゲスト】
第1回 川上浩司(京都大学デザイン学ユニット特定教授)
第2回 椿昇(コンテンポラリー・アーティスト)
第3回 仲西祐介(照明家)、ルシール・レイボーズ(写真家)
第4回 仲隆介(京都工芸繊維大学デザイン経営工学部門教授、新世代ワークプレイス研究センターセンター長)
また、今後のゲストについてご意見やご要望等ございましたらお寄せ下さい。
See other Events