Embedding Circularity ~サーキュラーエコノミーPitch Contest~
8/10(土)、Embedding Circularity~サーキュラーエコノミーPitch Contest~を開催いたします!
——————————————————————–
Bank of America サーキュラーエコノミーの取り組み
ImpactHubKyotoは、5年ほど前からアジア地域を中心に、BOAと連携し様々な活動をおこなっております。現在、上海とジャカルタでサーキュラーエコノミーについての事例研究とBOAが作っているツールキットの検証が行われいます。
Impact Hub Kyotoでは日本的なサーキュラーエコノミーの再発見する取り組みを実施いたします。
繊維業界に着目した理由~京都と繊維産業~
①グローバルな環境課題に対する繊維業界の戦略的重要性
繊維産業は世界の温室効果ガス排出量の約10%を占め、水質汚染や化学物質使用の観点からも環境負荷が極めて高い産業です。特に、ファストファッションの台頭により、製品ライフサイクルの短縮化と廃棄物の急増が深刻化しています。このような危機的状況下で、繊維業界全体がサーキュラーエコノミーに移行していくことは、単なる環境対策ではなく、業界の持続可能性を確保する上で不可欠な経営戦略となっています。
サーキュラーエコノミーを取り入れた先進的取り組みを業界全体で推進することで、環境負荷の大幅な削減とともに、新たな市場創出や競争力強化にもつなげて行くことが重要です。
②開催地である京都が持つ独自の産業エコシステムと革新力
京都は1200年以上の歴史を誇る西陣織をはじめとする伝統的織物技術を有しています。しかし、その価値は単なる伝統技術の保存にとどまりません。京都の繊維産業は、伝統と革新を高度に融合させ、再利用糸を活用した繊維の開発や黒染めによる衣類のアップサイクル等、常に新しい価値を生み出し続けています。
さらに、京都大学をはじめとする先端研究機関、ベンチャー企業、そして老舗企業が密接に連携することでサーキュラーエコノミーの概念を単に取り入れるだけでなく、それを進化させ、新たなグローバルスタンダードを創出する潜在力を秘めています。伝統技術、先端科学、そして環境経営の知見を結集することで、サーキュラーエコノミーの理念を具現化する革新的なソリューションの創出が期待できます。
【大学生・大学院生向け】
サーキュラーエコノミーアイデアソンを開催いたします。
京都の繊維産業の企業2社のビジネス課題の解決案を考え、プレゼンします。優勝チームには賞金10万円。
ぜひ、ご参加ください!!
【開催概要】
●日時:8/10(土)10:30-17:00
●場所:Impact Hub Kyoto
●参加企業:
有限会社村田堂様・株式会社京都紋付様・有限会社フクオカ機業様
●審査員:
京都大学 塩瀬准教授 他
●当日スケジュール
10:00 受付
10:30 開会あいさつ・ワークの説明
11:15 ワーク開始
12:45 中間報告とフィードバック (10分 × 3グループ)
13:15 ワーク (各自お弁当)
15:00 審査員紹介
15:15 1時間 最終発表(10分×3) フィードバック (5分)
16:15 結果発表
16:30 交流会
●お問合せ:
075-417-0115/[email protected]
●主催:
Impact Hub Kyoto
●Supported by
BANK OF AMERICA
See other Events