AIとCompassion~開発者とユーザーがともに考える技術受容~
AIとCompassion~開発者とユーザーがともに考える技術受容~
2024年11月16日(土) 総合地球環境学研究所(上廣環境日本学研究センター)主催ワークショップ AIとCompassion~開発者とユーザーがともに考える技…
『コーチング』を知っていますか?
「最近よく聞くけど、具体的にどんなことをするの?」
「カウンセリングとは違うの?」と疑問を抱いている人も多いのではないでしょうか。
一言でコーチングを説明すると、対話によって相手の本当の望みを引き出し、
そこに近づくためのサポートをすること。
カウンセリングが心の傷を癒すなど“マイナスをゼロにする”ものだとしたら、
コーチングはそこから更に発展して“ゼロをプラスにする”ものです。
欧米では企業のトップやキャリアアップを目指すビジネスマンが
コーチングを受けることは常識となっていて、
日本でもここ数年、人材育成の手法のひとつとして注目が高まっています。
でも、土屋さん曰く、コーチングの素晴らしさはそれだけではないとのこと。
土屋さんが行う『コーアクティブ・コーチング』で大事にしているのは
「Doing(何をするか)」ではなく「Being(どうあるか)」。
自分の「ありたい姿」がわかると、それが指針となりその人に本質的な変化が起こるそう。
土屋さんは、そうやってクライアントが本当に生きたい人生を
歩みはじめる瞬間を見ることが嬉しくて、コーチをしているといいます。
この旅では、土屋さんからコーチの仕事の内容や技術の一端を教えてもらいます。
でも、百聞は一見に如かず。参加者同士で相互にコーチングをすることで、
その奥深さがわかると思います。
ここで学んだ考え方は日常生活にも活かせるので、
自分も周りの人も楽にすることができちゃいます。
講師:
Work & Life coaching 土屋志帆
CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)という
資格を保有するプロフェッショナルコーチ。
企業で人材育成担当として働く一方、
個人事業主としてパーソナルコーチングを行っています。
また、小さな息子を持つシングルマザーでもあり、
働くママを対象としたワークショップやキャンプを運営しています。
日程:2015年10月31日
時間: 10:00〜12:30 2時間30分
参加費:9800円
定員: 12名 (最少催行人数: ※最少催行人数(6名)に満たない場合は、実施が中止になる場合がございます。)
会場:IMPACT HUB KYOTO http://kyoto.impacthub.net/
寄合・会合が行われる場所として、古くから利用されていた和的空間にて行います。
アクセス:京都駅から地下鉄烏丸線「鞍馬口」下車。1番出口から南へ徒歩3分 http://kyoto.impacthub.net/access/