
【HUB 主催イベント】日本のシビックエコノミー 私たちが小さな経済を生み出す方法
『日本のシビックエコノミー 私たちが小さな経済を生み出す方法』
2014年に刊行された『シビックエコノミー 世界に学ぶ小さな経済のつくり方
を受けてつくられた、「日本における初めてのシビックエコノミーの入門書」の
刊行を記念して、トークイベントを開催いたします!!
刊行記念トークイベント (参加費:無料)
ゲスト:田村篤史さん(京都移住計画) 石橋秀彦さん(豊劇新生プロジェクト代表)
進行:紫牟田伸子さん 江口晋太朗さん
今回は、シビックエコノミー(=既存のジャンルを横断し、民間・行政・第三セクターの枠を超えた「市民主体の新しいエコノミー」)を実践している団体の代表をお迎えして、その活動についてお話していただきます。
ゲストには、京都移住計画の田村篤史さんと豊劇新生プロジェクト代表の石橋秀彦さんをお迎えいたします。
「京都移住計画」は、「自分が生きたい場所で暮らす」ことを多くの人が考える時代において、京都を中心に「居・職・住」を軸に移住ための情報発信や地域コミュニティづくりを行っている集団です。
そして「豊劇新生プロジェクト」は、兵庫県豊岡市に唯一残った映画館「豊岡劇場」を、映画館の意味を地域的に問い直して、「映画館だけではない映画館」として新生させようという試みです。
書籍には収まりきらなかった「小さな社会変革」の具体的なお話が聞けるまたとない機会です。みなさんふるってご参加ください。
◇開催日時:4月16日(土) 14:00~17:00(開場13:30)◇参加費:無料
◇タイムテーブル:(変更可能性アリ)
13:30~ 開場
14:00~ 開始
①「シビックエコノミーとはなにか」 スピーカー:紫牟田伸子さん
②ケーススタディ 田村篤史さん(京都移住計画) × 江口晋太朗さん
③ケーススタディ 石橋秀彦さん( 豊劇新生プロジェクト) × 紫牟田伸子さん
④ゲストクロストーク 田村篤史さん × 石橋秀彦さん
⑤質疑応答・交流会
~17:00 終了
◇定員:40名
◇その他:書籍販売アリ
◇恊同主催:amu KYOTO
◇申し込みはコチラから
http://goo.gl/forms/5b7XexoZ6B
See other Events