イベントを読み込み中

音楽と対話の夕べ Vol.6

Date
May 24th
Time
15:30 - 20:30
Location
Impact Hub Kyoto
Price
Free
ワークショップ企画プロデューサー中野民夫&シンガーソングライターKOZUの
参加型音楽イベント「音楽と対話の夕べ」、6回目の開催です。

 

本イベントでは、毎回様々な参加型の音楽と対話を通して「自分であることと響き合うこと」について見つめ、
感じる場を皆でつくっていきます。
今回もたくさんの参加型ワークショップやセッションあり、そして6月に海外へ旅立つKOZUの「行ってきますライブ」も!
ぜひ、一緒に特別なひと時をつくりませんか?

 

【一部】 ~自分であることと響き合うこと~
 参加型の音楽と対話で、みんなで語り、奏で合う場をつくります。
 自分のパートをしっかりマスターした上で、他の人々の音を聞く中でハーモニーはうまれます。
 社会においても、ひとりひとりがしっかり自分自身でありながら、多様な声を聴きあう中で調和がうまれるのでしょう。
 中野民夫がファシリテーターをつとめるチャンティングなどの音楽セッションから 対話ワークショップまで、
 参加者同士で生まれる音と思いと語りを味わいましょう。

 

【二部】 ~パフォーマンス&パーティー~
 二部は、参加者の様々なパフォーマンスと交流をメインに。おいしいお酒と自然食のごはんを囲んでパーティしましょう♪
 毎回、「こんな表現がしてみたい!」という参加者を募って披露される音楽やダンスなどのパフォーマンス、
 今回はどんな方がエントリーしてくれるでしょうか。
 中野民夫のオリジナルソングも必見。また今回、6月からしばらく海外へ行くことになったKOZUから、
 旅立ち前の「行ってきますライブ」をたっぷりお届けいたします。 

 

【イベント概要】
 日時: 5/24(日) 15:30~20:30
 定員: 30名程度
 参加費:
  一部・二部通し参加 ・・・ 大人・社会人学生3,500円、学生2,000円
  一部のみ参加 ・・・ 大人・社会人学生1,500円、学生1,000円
  二部のみ参加 ・・・ 大人・社会人学生2,500円、学生1,500円

 

◆プログラム◆
 • 様々な表現者による芸術祭♪
 • 中野民夫の歌、チャンティング、対話ワークショップなど
 • シンガーソングライターKOZUライブ
 • おいしいお酒・ご飯をお供に交流

 

◆場所・アクセス◆
 「IMPACT HUB kyoto」
 アクセス▶ http://kyoto.impacthub.net/access/
 地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」1番出口を南(デイリーヤマザキがある方)に下り1分ほど、木製・茶色の壁の和風建築です。
 注)毎回道に迷われる方が続出しています。google mapなどで検索せず、アクセスに記載の通りにお越し下さいませ。

 

◆お申し込み◆
 参加ご希望の方は、Facebookページの参加ボタンを押して頂くか、 KOZU連絡先([email protected])まで
 ご連絡をお願いします。 またメールかコメント欄に、一部のみ参加、二部のみ参加、通し参加のいずれかをご記入ください。
 (演奏、朗読等、表現者募集中。パフォーマンスしてくださる方はご連絡ください)
 Facebookページ: https://www.facebook.com/events/757933250993742/

 

◆企画者プロフィール◆
 中野民夫(ワークショップ企画プロデューサー、同志社大学政策学部教授)
  人と人・自然・自分自身をつなぎ直すワークショップを長年実践。二年前に会社勤めを30年で卒業し京都へ。
  「至福の追求と社会変革」をテーマに同志社の政策学部と大学院で参加型授業を展開。
  朝の鴨川一人修験道、ヨガ、音楽、料理などで至福の日々を実践中。
 KOZU(シンガーソングライター)
  10代の頃より音楽に支えられてきた経験から、自身も音楽の世界で表現者となることを目指し、
  2012年春よりシンガーソングライターとして活動開始。愛知と京都を拠点にライブ活動を行い楽しく修行中。
  また、自らイベント企画等も行い、音楽の在り方、届け方を「場づくり」からも摸索している。
  • Events Calendar

    イベント のカレンダー

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    1イベント,

    -

    サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

  • See other Events