イベントを読み込み中

「音楽と対話の夕べ vol.4」

Date
Apr 6th
Time
15:00 - 21:00
Location
「音楽と対話の夕べ vol.4」
Price
Free
1510502_480700832058353_2044633395_nワークショップ企画プロデューサー中野民夫&シンガーソングライターKOZUの参加型音楽イベント「音楽と対話の夕べ」第4弾の開催です。本イベントでは、毎回様々な参加型の音楽と対話を通して「自分であることと響き合うこと」について見つめ、感じる場を皆でつくっていきます。 今回は、4月に出来上がるKOZUの初CDの発売記念イベントもかねて、2部制で開催を。

【一部】 ~自分であることと響き合うこと~

参加型の音楽と対話で、みんなで語り、奏で、響き合う場をつくります。 自分のパートをしっかりマスターした上で、他の人々の音を聞く中でハーモニーはうまれます。 社会においても、ひとりひとりがしっかり自分自身でありながら、多様な声を聴きあう中で調和がうまれるのでしょう。 中野民夫がファシリテーターをつとめる対話やドラムサークルなどの音楽ワークショップから 参加者のパフォーマンスまで、参加者同士の音と思いと語りの化学反応を楽しみましょう!

【二部】 ~KOZUミニアルバム『カゲノタイヨウ』発売記念ライブ&パーティー~

KOZUの初CD『カゲノタイヨウ』の発売を記念してのライブとパーティです。二部はKOZUの親友、丹羽妙がプロデュースに加わります。KOZUの音楽と対話の時間を通して、皆さんと響き合う時間を過ごせたら。トークタイムでは、日々音楽に向き合うKOZUの制作姿勢や活動内容をご紹介。後半はおいしいお酒とごはんを囲んでパーティしましょう♪ごはんは、4月下旬にオープンする食堂『ひとつのおさら』のお料理。野菜中心の季節とつくり手が見えるおばんざいで、京都の家庭の味が楽しめます。

 

◆日時◆

4月6日(日)
〈一部〉 15:00〜17:00 ~自分であることと響き合うこと~

〈二部〉 17:30〜21:00  ~KOZUミニアルバム『カゲノタイヨウ』発売記念ライブ&パーティー~

〈開場〉 14:30
◆定員◆

40名程度

 

◆参加費◆

大人•社会人学生 3500円 学生 2000円

〈一部のみ参加〉 大人•社会人学生 1500円 学生 1000円
〈二部のみ参加〉 大人•社会人学生 2500円 学生 1500円 (軽食、ドリンク付き)

☆学生さんお手伝い枠 参加費無料(4名まで)
終日参加でき、当日、運営のお手伝い(準備、受付、設営、お料理配膳、片付けなど)してくれる学生さん、参加費無料にさせてもらいます。事前にお声がけください!

 

◆お申し込み◆

参加ご希望の方は、Facebookページの参加ボタンを押して頂くか(https://www.facebook.com/events/294791820671211/?ref_dashboard_filter=upcoming)、 KOZU連絡先([email protected])までご連絡をお願いします。 一部か二部、どちらかの参加の場合は、人数把握の為、どちらに参加する予定か コメント欄などに表明くださいませ。

(一部にて、演奏、朗読等、表現者募集中。パフォーマンスしてくださる方はご連絡ください)

 

◆企画者プロフィール◆

中野民夫(ワークショップ企画プロデューサー、同志社大学政策学部教授)
人と人・自然・自分自身をつなぎ直すワークショップを長年実践。二年前に会社勤めを30年で卒業し京都へ。「至福の追求と社会変革」をテーマに同志社の政策学部と大学院で参加型授業を展開。朝の鴨川一人修験道、ヨガ、音楽、料理などで至福の日々を実践中。

KOZU(シンガーソングライター)
10代の頃より音楽に支えられてきた経験から、自身も音楽の世界で表現者となることを目指し2012年春よりシンガーソングライターとして活動開始。愛知と京都を拠点にライブ活動を行い楽しく修行中。また、自らイベント企画等も行い、音楽の在り方、届け方を「場づくり」からも摸索している。

丹羽 妙(taemo プロデューサー、NPO法人場とつながりラボhome’s vi )
KOZUの親友。花を育つと、その美しさに皆が喜ぶように、誰かの志を応援して、人々に豊かさを届けたいという想いで、プロデュース活動taemoを開始。普段は、home’s のファシリテーター。職場の仲間とつくるお昼ご飯が毎日の楽しみ。

POSTS
  • Events Calendar

    イベント のカレンダー

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    1イベント,

    -

    サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

    0イベント,

  • See other Events