サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
本フォーラムでは、京都におけるサーキュラーエコノミーの実践者らへの支援を強化し、その活動をさらに広げるための具体的な施策を探ります。多様なステークホルダーが、未来の社会像を浮かべて有機的に連携することにより、個々の力を結集し、都市全体のレジリエンス向上を実現するための具体的なアクションプランを策定します。
第4回目となる今回のナイトトークは、ゲストに「小川珈琲」さんをお招きして開催!
小川珈琲といえば美味しいコーヒー、の他にも、フェアトレード認証コーヒーやオランウータンコーヒー!?、途上国の子供や女性の支援など、自然環境の保護や持続可能な社会を目指した活動に積極的に取り組んでいます。
・日本国内と海外でそれぞれどんな取り組みをしているの?
・本業のコーヒーの製造・販売とどうつながっているの?
・現場の社員さんはどの程度意識している?
・小川珈琲さんが考える持続可能な社会とは?
・SDGsとの関係は?
こんな問いを投げかけながら小川珈琲さんの”持続可能性への挑戦の今”を語っていただきます。
後半は、参加者それぞれができる第一歩を考えるワークショップを開催!
・2050年にどんな社会になっていてほしい?(ゴール)
・そのゴールに向けた今の自分の位置は?(現在地)
・ゴールに向かう上での課題は?(課題の発見)
・それを乗り越えるには(仕掛け)
上記のワークを少人数のグループワーク形式で進めていきます。
【概要】
【日 時】2019年10月21日(月)19:00-21:00
【参加費】一般2,000円、HUB会員1,000円、学生500円
【定 員】30名
【ゲスト・スピーカー】
藤堂寛氏(小川珈琲)
【タイムライン】
19:00~20:00トークライブ(企業の持続可能性、SDGsへの取り組み紹介), Q&A
20:10~21:00ワークショップ・交流会
【共 催】
Impact Hub Kyoto、特定非営利活動法人グローカル人材開発センター、株式会社ヒューマンフォーラム、NPO法人場とつながりラボ home’s vi、SA・KURA企画事務所