京都でも梅雨入り宣言が発表された6月の第1週。
ジメジメした気候に影響されて湿った気分になる前に、物事をスッキリと進めて時間や仕事量の
貯金を作っておきたいところです。
前月の盛り上がりから気持ちを切り替えてスタートした、6月1週目の活動は次の通りです。
6/1(月) 英語で学ぶ古武道
6/3(水) Sexy Salad
6/3(水) 能楽ワークショップ(関係者限定企画)
6/4(木) Noh Theatre x Impact Hub Kyoto
6/7(日) 経路治療研究会
5月にはお休みをいただいていた「英語で学ぶ古武道」をはじめ、定例の「Sexy Salad」と
Hubの定番イベントからペースを作り始めた今週。
それでも「英語で学ぶ古武道」はクラスの内容は変更をかけていませんが、みなさんに
参加いただきやすいよう、参加形態や料金設定などを少し見直しています。
今月末には朝ヨガのクラスも計画中。楽しみです。
また、水曜日と木曜日にはそれぞれ能の学びの機会が設定されました。
折しも6/1と6/2には平安神宮で薪能が開催されたばかり。
Hubの場がイキイキする、こんな機会をさらに増やしていきたいと、両イベントの企画者の
方々とお話しを交わしました。