暖かさを感じたのもつかの間、珍しく雪が降る地域もあった4月第2週。
気候の変化による体調の管理にもとても気を遣う今日この頃ですが、新年度の始まりにおいては
特にそうした変化の影響を受けることなく進み続けたいところ。
Hubの定例行事がメインだった2週目の活動は次の通りです。
4/6(月) 英語で学べる古武道
4/8(水) あらたならわし ~イマを育む東洋医学~
4/10(金) Hub Drinks
4/12(日) 経絡治療研究会
先月から月に1回の講座として始まった「あらたならわし ~イマを育む東洋医学~」。
前回の講座に出席くださった方々のリピートも多数見受けられ、盛況でした。
既に東洋医学に精通している方も、これから関わっていく方も、そして東洋医学自体には
深くは関わらないけれども学びを日常生活に使いたい方も、講師の中根一先生の話しを
熱心に聞き、また必要に応じて質問も多数あがっていました。
来月も開催の予定がありますので、今から楽しみです。