サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
本フォーラムでは、京都におけるサーキュラーエコノミーの実践者らへの支援を強化し、その活動をさらに広げるための具体的な施策を探ります。多様なステークホルダーが、未来の社会像を浮かべて有機的に連携することにより、個々の力を結集し、都市全体のレジリエンス向上を実現するための具体的なアクションプランを策定します。
HUB Drinks(HUB BAR改め)を新たに開きます!
これまで、不定期にHUB BARを開催してきましたが、Impact Hub Kyotoがこれから行いたいと思っている実践、ギフトエコノミーを実現する場の一つとして新たにHUB Drinksを開くことにしました。
HUB Drinksは、基本的に皆と分かち合いたい飲み物・食べ物を「ギフト」として持ち寄る場です。毎回、どんなギフトを贈るか、どんなギフトが贈られるか、ワクワクする場にしましょう。ぜひ、より多くの方にご参加いただき、この場を盛り上げていただきたいと思います。
———————-
第1回 HUB Drinks
【日時】3/14(金)18:00~21:00
【参加費】ドネーション制です。
シェアしたい飲み物+食べ物をお持ちよりください。(ただし、ビール、ワイン、ソフトドリンクなどは販売いたします)