-
サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
本フォーラムでは、京都におけるサーキュラーエコノミーの実践者らへの支援を強化し、その活動をさらに広げるための具体的な施策を探ります。多様なステークホルダーが、未来の社会像を浮かべて有機的に連携することにより、個々の力を結集し、都市全体のレジリエンス向上を実現するための具体的なアクションプランを策定します。
Free
【メンバー限定イベント】
Impact Hub Kyotoでは、メンバーが、お互いの人となりやこれからどんな活動をしていきたいのかをより深く知ることができる様に、コミュニティギャザリングとして、食事を共にしながら、これまで辿ってきた経験をお話しする時間やアイディア発表の時間を設けていきます。
【7月の話し手】
熊倉聖子さん
キャサリン・パワサラットさん
児玉俊彦さん
【料理】
素麺と持ち寄り付け合わせ
【日時】
7月26日(土)正午から午後3時
【参加費】
500円+持ち寄り付け合わせ、もしくは1000円を予定
【参加申し込み】
https://docs.google.com/forms/d/1U9GDOOnU_1A7YKWe7vWmAGq0LG6KLrfJ3f5knQZ12-I/viewform