サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
サーキュラーエコノミーへ向けての実践とエコシステム構築
本フォーラムでは、京都におけるサーキュラーエコノミーの実践者らへの支援を強化し、その活動をさらに広げるための具体的な施策を探ります。多様なステークホルダーが、未来の社会像を浮かべて有機的に連携することにより、個々の力を結集し、都市全体のレジリエンス向上を実現するための具体的なアクションプランを策定します。
#18 AS2 Spring
TARAMAN展 『TANKTOP OF THE WORLD』
~タンクトップ万歳~
タンクトップデザイナーTARAMANによる、ライフスタイルへのヒントやメッセージの数々や、京都の伝統的な黒染めカンパニー「京都紋付」と共同で行うBLACK OR DYEのプロジェクトからのファッションダイナミズムを感じて下さい。
■日時
2014年5月31日(土曜日)
パーティ 14:00~20:00
黒染め蝶ネクタイ制作ワークショップ 15:00~16:30(参加費2,000円当日申し受けます。)
トークショー 17:00~(インタビュアー/原 麻由美)
■参加費
無料
ただし、お勧めの一品をお持ち寄り頂くか、アーティストポストカードセット(\500)のご購入をお願い致します。
■AS2
http://as2kyoto.wix.com/as2kyoto
■Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1469677486600112/?source=1